2012年03月01日
珈琲豆ベスト5
「2012年2月コーヒー豆人気ランキング」

「コロンビア」
「第一位」
コロンビア・ティピカ、ブルボン
コロンビア産コーヒー豆のブルボン種、及びティピカ種は在来原種で良質なコロンビア豆は浅煎りで
華やかなスパイシーな酸味と甘味の強い旨味成分たっぷりの味わいですが「生豆屋」では、中煎り~やや深煎り(シティーロース
ト~フルシティーロースト)で焙煎し豆本来のコクと香りも楽しんで頂いています。
華やかなスパイシーな酸味と甘味の強い旨味成分たっぷりの味わいですが「生豆屋」では、中煎り~やや深煎り(シティーロース
ト~フルシティーロースト)で焙煎し豆本来のコクと香りも楽しんで頂いています。
100g=350えん

「ニカラグア」
「第二位」
ニカラグア・マラ、カツーラ
スペシャリティーコーヒーのフルーティーな香りの良さと柔らかな酸味の心地よい円やかな口当たり
です。(先月の≪今月のおすすめコーヒー≫でしたが、完売の為月半ばから、ホンジュラスで対応させて頂きました。)
です。(先月の≪今月のおすすめコーヒー≫でしたが、完売の為月半ばから、ホンジュラスで対応させて頂きました。)
ニカラグア産珈琲豆只今、入荷待ちです。
100g=550えん

「パナマ」
「第三位」
パナマ・ゴールデンビートル
安定した人気の、パナマ産珈琲豆です。
パナマ産珈琲豆に、超高級豆があります(エスメラルダ農園ゲイシャAAA)の産地と同じです。
珈琲の少し苦手な方におすすめ、癖のない円やかな飲み口です。
珈琲の少し苦手な方におすすめ、癖のない円やかな飲み口です。
100g=600えん

「日本」
「第四位」
オリジナル・マイルドブレンド
「生豆屋=きまめ」オリジナルのブレンドです。
酸味、苦味、香り、コク調和のとれた味わいをお楽しみください。
100g=450えん

「キューバ」
「第五位」
キューバ・クリスタルマウンテン
キューバで産出される珈琲豆の僅3%の上質の豆を「クリスタルマウンテン」といいます。
しかも、そのほとんどが、日本への輸出です。味に繊細な日本人に好まれている上品で上等な珈琲豆です。
100g=800えん
珈琲館「生豆屋」

沖縄県那覇市首里鳥堀町4-105-1
営業時間・13:00~20:00
定休日・毎週火曜・水曜日

アクセス:モノレール首里駅から西原向け、二つ目の信号を右折。すぐそこ、左。
Posted by 珈琲館「生豆屋=きまめ」 at 08:57│Comments(0)
│珈琲豆人気ランキング