2013年03月19日

ニカラグア・ジャパニカ、ヒノデカ

ニカラグア・ジャパニカ、ヒノデカ


「生豆屋=きまめ」ブログのカテゴリーから選ぶ≪月替りの珈琲≫を改めまして、今回から≪おススメのコーヒー≫に変更させて頂きます≪、おススメのコーヒー≫の銘柄は、珈琲生豆の在庫状況により変わることが御座いますご了承ください。

今回、おススメのコーヒーは≪ニカラグア・ジャパニカ、ヒノデカ≫

中央アメリカ、コスタリカ共和国の国境に位置する、ラテンアメリカの共和制国家ニカラグアのジャパニカ種、ヒノデカ県、地域から収穫された珈琲豆です。

ジャパニカ種のニカラグア豆は初入荷ということもあり焙煎度合を模索中でした、良く目にしたロースト情報はフルシティー(やや深煎り)で、コクの中に甘味があり後味スッキリとした味わい酸味なし。とありましたが、以前に入荷したニカラグア・マラ、カツーラ種も同じ生産地なので同じローストで試してみました。結果、ニカラグア豆の円やかな酸味を再現しました、雑味のない咽喉越しクリアーで香り豊かなニカラグア珈琲おススメです。酸味の苦手な方にもおススメです。

珈琲豆専門店・珈琲館「生豆屋=きまめ」

当店では、珈琲生豆オリジナルブレンド三種類の他十七種類の珈琲生豆を常備しています。それぞれのご用途に合わせて使い分け頂けます、例えば一日の始まりの珈琲をオリジナル・マイルドブレンドはいかがでしょうか?酸味苦みの調和のとれた円やかなコクをお楽しみいただけます。キューバ・クリスタルマウンテンorパナマ・ゴールデンビートル等々は珈琲の少し苦手な方に砂糖なしミルクなしでお楽しみいただけます。又、ご予算に合わせて珈琲豆ギフト等もご用意しています。ご利用ください。


珈琲館「生豆屋」
郵便903-0805
沖縄県那覇市首里鳥堀町4-105-1
営業時間・13:00~20:00
定休日・毎週火曜・水曜日
電話TEL098-887-2741
アクセス:モノレール首里駅から西原向け、二つ目の信号を右折。すぐそこ、左。
同じカテゴリー(≪おススメのコーヒー≫)の記事
生豆屋ブレンド
生豆屋ブレンド(2014-03-08 08:07)


Posted by 珈琲館「生豆屋=きまめ」 at 06:10│Comments(0)≪おススメのコーヒー≫
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。