2012年11月05日
特製ダッチコーヒー
特性水出し珈琲、期間限定でサービスさせて頂きました。
「生豆屋」のアイス珈琲は、珈琲豆(細挽き)に熱を加えず常温の還元水を利用
しゆっくりと時間をかけて低温での抽出に拘っています。
しゆっくりと時間をかけて低温での抽出に拘っています。
一滴一滴七時間をかけて中執出来る量は800cc僅か4人分。
貴重な抽出液は揮発する間もなく冷蔵保存します。揮発成分約500~900種
は珈琲の旨味成分ですので・・・。
美味しい珈琲は熱を加えたホット珈琲からも作れますが素早く冷ますのが美味
しく飲む秘訣です。
貴重な抽出液は揮発する間もなく冷蔵保存します。揮発成分約500~900種
は珈琲の旨味成分ですので・・・。
冷蔵保存でも珈琲の酸化劣化は防げません、冷蔵保存二日で使い切ります。
美味しい珈琲は熱を加えたホット珈琲からも作れますが素早く冷ますのが美味
しく飲む秘訣です。
通常カフェ等でのアイス珈琲は、その方法で提供されているのが殆どです。
珈琲館「生豆屋」でも期間限定後は、その方法でご提供させて頂いています。
珈琲館「生豆屋」

沖縄県那覇市首里鳥堀町4-105-1
営業時間・13:00~20:00
定休日・毎週火曜・水曜日

アクセス:モノレール首里駅から西原向け、二つ目の信号を右折。すぐそこ、左。
Posted by 珈琲館「生豆屋=きまめ」 at 08:14│Comments(0)
│今日の、出来事